応募者への一言
伊平屋島の保育所でのお仕事です。 豊かな自然と純粋無垢な子ども達はあなたを癒してくれます。(児童数34名:令和2年11月30日現在) まずは、伊平屋島での生活・勤務をお楽しみください。 沖縄県における緊急事態宣言の期間中は ワーホリ参加者の受入れを見合わせております。 また、伊平屋村の来島制限によりエントリー者の居住地が緊急事態宣言の期間中である場合においても、当該エントリー者の受入れは見合わせております。 ご理解のほど何卒宜しくお願いいたします。 |
事業者情報
企業名 | 伊平屋村立伊平屋保育所 |
---|---|
住所 | 伊平屋村字我喜屋232番地 |
Webサイト | http://www.vill.iheya.okinawa.jp |
事業内容 | 保育業務 対象:0歳~4歳児 主な業務:読み聞かせ・工作・園外保育・お絵かき・音楽・お便り帳(手書き)・行事計画・準備・運営 ※各発達年齢に応じた保育 |
受入条件
受入時期 | 常時募集中(事業実施年度内) |
---|---|
受入期間 | 30日間 |
受入人員 | 2名程度 |
勤務地 | 伊平屋村立伊平屋保育所 |
募集職種 | 保育士 |
勤務時間 | 7:30~18:15(開所の時間) ※シフト制 実質7.75時間勤務(時差出勤有) ※月3時間程度残業有(職務会議) |
必要・優遇資格 | 保育士免許 |
賃金 | 会計年度任用職員(フル:7.75時間)の場合:168,900円 ワーホリ参加後は保育職(採用試験合格後の初任給)149,500~182,200円の範囲内で設定となります ※勤務経験を考慮した金額 |
休日 | 祝日・週休2日 |
詳細情報
待遇・福利厚生 | ワーホリ参加終了後の継続勤務の場合: 年休有(1日)、厚生年金・協会けんぽの加入予定 |
---|---|
社員登用 | あり(その際は面談を致します) |
持参するものなど | 活動しやすい服装(エプロン・三角巾の持参をお願いします) |

